演劇派俳優として人気活躍中の藤原竜也さん。
ドラマや映画にひっぱりだこで、安定した人気の俳優さんですよね。
それほどまでの活躍ぶりとなると、気になるのは年収です。
今回の記事では、
- 藤原竜也の年収はどれくらい?
- 収入の内訳は?
という内容で調査してみました。
目次
【2021年最新】藤原竜也の年収は1億超え?

藤原竜也さんと言えば、映画「カイジ」で主人公を演じ、「デスノート」や「ダイナー」などアニメの実写化を演じることが多い印象の俳優さんですよね。
その演技ぶりが「過激」なところが人気のポイントとなっているようです。

過去には、「ぶっ飛んだ役が最もはまる俳優ランキング」でTOP3にもランクインしているほどの人気演劇派俳優。

過去の出演作品の中でも「お金」を題材にした作品にも多く出演している印象です。
2018年公開映画「カイジ」

2019年公開映画「億男」

これまでの過去の視聴率は%というほど人気の藤原竜也さん。
藤原竜也さんの年収の詳細について1つずつ見ていきたいと思います。
【2021年最新】藤原竜也の生々しいギャラの内訳も一挙公開!

藤原竜也さんの年収は主に以下からの収入があるようです。
- 事務所の給料
- ドラマ出演料
- CMのギャラ
1つずつ確認しています。
年収①事務所の給料
藤原竜也さんは、大手芸能事務所「ホリプロ」に所属しています。
芸能プロは基本的に、タレントにギャラを支払うシステムとして、
- サラリーマンのように毎月定例報酬を受け取る「給料制」
- 仕事量に応じて額面が変わる「歩合制」
があります。
「ホリプロ」は所属前にどちらか自分で選択できるようです。
仮に藤原竜也さんが給料制だったとすると、藤原竜也さんの活躍ぶりや勤続年数と照らし合わせると月収は200万円ほどになると思われます。
そこから計算すると、
ということになります。
更に、ホリプロの場合は、仕事に成果の応じて支給される「インセンティブ制度」があるようです。
社員の個人成績に対する金銭的報酬制度
藤原竜也さんも、インセンティブ制度での+αがあることを考えると、給料はもう少し高いのかもしれませんね。
年収②CM出演料

藤原竜也さんは、ドラマやCMでもよく見かける俳優さんですよね。
2019年当時、藤原竜也さんのCMのギャラは2500万円という情報がありました。

2019年に藤原竜也さんが出演するドラマやCMは以下の通りです。
- 金鳥「蚊取り線香」
- タウンワーク
- SKYSEA「IT運用管理支援」
- アサヒ飲料
上記を基に割り出すと、
となりますね。
年収③ドラマ出演
藤原竜也さんが2020年に出演しているドラマは、
『太陽は動かない-THE ECLIPSE-』
全6話
となっています。

こちらの作品は大人気で映画化され、2021年3月5日に映画版「太陽は動かない」が公開されています。
藤原竜也さんのドラマ出演のギャラの単価は1本100万という情報がありましたので、これを基に計算すると、
ということになります。
年収④映画出演
藤原竜也さんが2020年に出演している映画は、
カイジファイナルゲーム
です。

藤原竜也さんの代表作ともいえる映画で大ヒットでしたね。
映画1本500万円のギャラという噂がありましたので、それを基に計算すると、
ということになります。
年収⑤舞台出演
藤原竜也さんは舞台でも活躍され、2020年には、
Sky presents『てにあまる』
で主役を務めています。
舞台公演のギャラの相場は、
主演なら1ステージ10万~20万円、脇でも3万~4万円が支払われる。
参照:https://style.nikkei.com/article/DGXNASFK1803S_Y4A410C1000000?page=2
といった値段のようなので、これを基に計算してみます。
藤原竜也さんの舞台公演期間は、23日間(12月28~1月3日は休演)でした。
1日2公演行われていたので、少なく見積もったとして1日ギャラは、10万×2回=20万で、
という事になります。
【2021年最新】藤原竜也の年収は1億超えの人気俳優だった!
藤原竜也さんの2020年の年収予測ですが、
- 事務所の給料・・・2,400万
- CMのギャラ・・・1億
- ドラマのギャラ・・・600万
- 映画のギャラ・・・500万
- 舞台公演のギャラ・・・460万
という計算となりました。
以上を足すと、
となます。
よって、藤原竜也さんレベルになると、
1億3960万円
という億越えの注入を得ているのではないかと推測します。