2020年10月に結婚された石原さとみさん。
今回、結婚の発表を機に再注目されている石原さとみさんですが国民的大女優で多くのドラマや映画に出演されています。
石原さとみさんが出演する作品では毎回メイクやファッションにも注目が集まり、それをまねる女性が多数います。
そんな石原さとみにぴったりだったのはどの作品のどの役だったのでしょうか?
そこで今回は、石原さとみのはまり役だった作品について探ってみました。
今回は、『石原さとみがはまり役だったドラマ作品は?高嶺の花やアンナチュラル?』というタイトルでお届けします。
目次
石原さとみがはまり役だったドラマは?

名前:石原さとみ(いしはらさとみ)
出身地:東京都
生年月日:1986年12月24日
血液型:A型
趣味&特技:お琴・テニス・ピアノ
所属事務所:ホリプロ所属
石原さとみさんは、第27回ホリプロタレントスカウトキャラバン「ピュアガール2002」でグランプリを受賞し、映画やドラマ、舞台などで幅広い女優活動を展開しています。
石原さとみのはまり役ドラマはアンナチュラルや高嶺の花?

映画やドラマに多数出演し、男女ともに幅広い年齢層から人気を集める石原さとみさんですが、コミカルな役からシリアスな役まで幅広くこなしています。
主演ドラマが放送される度に話題を呼んでいて、「石原さとみのための役なのでは」と思うほどの“ハマり役”が話題となっています。
石原さとみさんのハマり役ドラマ3選のランキングは以下になります。
1位:アンナチュラル
2位:地味にスゴイ!校閲ガール河野悦子
3位:失恋ショコラティエ
詳しく見ていきたいと思います。
はまり役①アンナチュラル(2018年)

死因究明専門のスペシャリストが集まる研究所を舞台に、法医解剖医メンバーが「不自然死」に隠された真実を究明しながら、浮かび上がる様々な人間ドラマを描いていく作品。
役:三澄ミコト
視聴率:11.1%
石原さとみさんは、ドラマの中で「不自然死究明研究所(UDIラボ)に所属するミコトの役を演じていました。
https://twitter.com/unnatural_tbs/status/974618196832436224?s=20
役柄

- 「女の子らしさ」の要素を極力抑えている
- メイクはほぼ“すっぴん”
- 演技もとにかく“ナチュラル”
石原さとみさんは天真爛漫な役を演じられることが多いイメージでしたが、アンナチュラルのミコトはどこか陰があってカッコいいリケジョというイメージでしたね。
新しい石原さとみさんを見られたような感じがします。
米津玄師が初のドラマ主題歌、石原さとみ主演「アンナチュラル」を新曲で彩る(コメントあり) https://t.co/19uUDuLnSO pic.twitter.com/EPUlkbDCJl
— 音楽ナタリー (@natalie_mu) December 14, 2017
視聴者の意見
https://twitter.com/awVA7KgrQdzPAe0/status/1236225859440144385?s=20
はまり役②地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子(2016年放送)

気小説『校閲ガール』をドラマ化したもの。ファッション雑誌の編集者を目指し出版社に入社するも、予想外の校閲部に配属された河野悦子が、地味と思われていた校閲の仕事に新しい風を巻き起こす痛快作。思ったことをすぐ口に出す性格で、人の心を動かしたりピンチを乗り越えたり、時には怒られたりしてしまう悦子の姿は大きな反響を巻き起こす。
役:河野悦子
視聴率:12.4%
このドラマは視聴者として石原さとみさんのファッションが楽しかった記憶がありますね。


役柄

人気雑誌「Lassy」をバイブルとし、おしゃれが大好きな女の子です。
真面目で一生懸命、思ったことをすぐ口にしてしまう素直な性格で、徐々に校閲部を明るい雰囲気にしていきます。
校閲部に配属になったことに最初は不満を抱いていましたが、本から様々な知識を得て「Lassy」に異動したときに役に立てようと思うようになります。
「家庭的」といわれるほど料理がうまいことも知られており、毎日お弁当を持参していました。
- 周りが呆れるほどにまっすぐで純粋
- 破天荒なところ
- 誰に対してもフラットな姿勢
- おしゃれ大好きなコーエツのファッション
実際に、石原さとみさんが着用していたスカーフやダルメシアン柄スカートは女性の間で流行し、「石原さとみ効果」を巻き起こしました。
視聴者としての意見
https://twitter.com/komadorama/status/1236284324594384896?s=20
・石原さとみさんが、かわいいだけじゃなかったのね。この役でファンになった。
すがすがしいウザい役を演じきった。・確かに石原さとみが演じた役はうざかった。
仕事の仕方も、非現実的だった。
でも、次第に味がでてきた、という感じ。・パンチの効いた 変なオンナをうまく演じてるね
引用元:https://www.ch-review.net/contents/2287
など、石原さとみさんにはまり役だったことが分かるコメントが多くありますね。
はまり役③高値の花

美しく才能が豊かで何もかもに恵まれている華道の名門「月島流」の令嬢・月島ももは、婚約者に裏切られ結婚が破談となり、深く傷つく。ある日、ももは転んで自転車を壊してしまい、商店街で自転車店を営む風間直人と出会う。ももは、彼のことが気になりはじめ、行動を共にするようになり、少しずつ心が癒されていく。正反対な2人が織りなす純愛ラブストーリー。
役:月島もも
視聴率:9.5%
凛とした着物姿の石原さとみさんはまさに「高嶺の花」。石原さとみさんの美しさをこれでもかというほど堪能できるドラマでしたね。
圧倒的な華道の才能と抜群のルックスで周りから「高嶺の花」と呼ばれる、華道の名門「月島流」本家の長女。
感情に真っすぐで少々自暴自棄になることもあるが、何よりも花を愛して大切にしている人柄。
- ドレスや着物や普段着などを着こなせているところ
- ピュアで純粋な反応
- 実際に人気女優であるところがまさに高嶺の花
視聴者の意見
まじで、高嶺の花の石原さとみを見て欲しい。好きになる、絶対。
— EmmE (@EmmE_Laiza) March 7, 2020
着物を着ていた凛とした姿や、強気な性格、まさに高嶺の花のような存在のところがはまり役として人気な作品でした。
石原さとみがはまり役だったドラマは?視聴率が高いアンナチュラルや高嶺の花?まとめ
以上、石原さとみさんのはまり役をランキング形式にしてご紹介しました。
どれも面白い名作ばかりでしたね!
懐かしいドラマも、石原さとみさんの可愛さを存分に楽しめるドラマも、是非楽しんでみて下さい。
https://twincleblog.com/isiharasatomi-danna-nensyu/



