2020年9月15日から三浦春馬さん主演のドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」略して「カネ恋」がスタートします。
三浦春馬さんの遺作ドラマとなるだけに、かなり注目されているドラマとなっています。
今回は、「カネ恋」を最大限に楽しむために、撮影で使われたロケ地を調査しました。
こちらで紹介したロケ地は、聖地巡礼などで訪れる際に近隣の方やお店の方にご迷惑にならないようご理解・ご協力をお願い致します。
目次
「カネ恋」のあらずじ

ドラマのロケ地をより楽しむ為に、「おカネの切れ目が恋のはじまり」について簡単に説明します。
終戦75周年「国際共同制作 特集ドラマ」
放送日時:2020年9月15日(火曜日)スタート
放送時間:22:00~22:50
放送チャンネル:TBS
放送話:全4話完結
松岡茉優さん演じる主人公の九鬼玲子は、
三浦春馬さん演じる猿渡慶太は、
正反対の価値観を持つ2人の「じれキュン」ラブコメディ♡

【カネ恋】ロケ地は鎌倉の古民家やカフェ?撮影場所選を8紹介!

ドラマ「カネ恋」の撮影は鎌倉や湘南で行われたようですが、古民家やオシャレなカフェなど気になるスポットが満載です。
聖地巡礼としてもご活用いただければと思います。
1つずつ詳しく見ていきます。
ロケ地①:極楽寺駅前

「カネ恋」の中で出てくる駅のロケ地は「江ノ島電鉄・極楽寺駅前」です。
松岡茉優さん演じる「九鬼玲子」の実家のある鎌倉の駅として撮影場所になっています。
鎌倉極楽寺にて撮影わ、拝見させていただいたばかり。
スタッフへの気遣いや笑顔が素敵で人への思いやりのある方だなぁと感心この訃報。色々あるけど自分では、コントロールできない何かが、あったはず。
ご冥福をお祈り申し上げます#三浦春馬自殺 #極楽寺 #怨霊 #三浦春馬 pic.twitter.com/l6jht0HZTg— 鎌倉 極楽寺 フェイシャルヒロ (@ID3pFZjGFSHEb0B) July 18, 2020

所在地:鎌倉市極楽寺3-7-4
写真左下にある四角い木の囲いのベンチで三浦春馬さんがしゃがんでいるベンチ。

極楽寺駅前のベンチとなります。
ちょうど左隅の部分に三浦春馬さんがいたことが分かりますね。
極楽寺駅は、
- 映画「海街diary」
- ドラマ「最後から2番目の恋」
の撮影にも使用されている様です。
ロケ地②:稲村ケ崎公園
「カネ恋」のシーンで2人が向き合って話をしているこのシーン。
こちらの現場は「稲村ヶ埼公園」で撮影が行われていたようです。
https://twitter.com/airtrip_pr/status/1282117521852624896?s=20
「神奈川景勝50選」や「関東冨士見100選」にも選ばれる絶景場所。

所在地:鎌倉市稲村ガ崎1丁目19
こちらのロケ地も、過去に以下の作品で登場しているようです。
- サザンオールスターズのPV撮影
- 映画「稲村ジェーン」
- ドラマ「東京ラブストーリー」
- 映画「シン・ゴジラ」
ロケ地③:ギャラリーカフェ〈John〉

九鬼玲子は古着屋さんで一目ぼれした1,680円の豆皿を、1年吟味してようやく買おうと決心したところ、猿渡慶太に先を越されてしまいます。
鎌倉にあるオシャレで個性的なギャラリー・カフェJohnで撮影が行われていたようです。
九鬼玲子(松岡茉優)と猿渡慶太(三浦春馬)がドラマ内で最初に出会う「古道具屋」の撮影場所です。


店名 | ギャラリー・カフェ「Jhon」 |
住所 | 神奈川県鎌倉市材木座1丁目6-22 |
TEL | 080-5389-5005 |
営業時間 | 11:30~17:00 |
定休日 | 火曜日・水曜日 |
鎌倉市材木座は、新しい飲食店やショップのオープンが続く注目のスポットです。
ギャラリー・カフェJhonの隣には、家具屋STOVEというお店も併設していてご夫婦で運営されているとのことです。
- ギャラリーが併設された古民家風カフェ
- 奥様が経営
- 家具屋・インテリアのショールーム・雑貨屋
- ご主人様が経営
ロケ地④シェアハウス「甘夏民家」&カフェ「雨ニモマケズ」


「カネ恋」で九鬼玲子(松岡茉優)が母親と一緒に住む実家の場所です。
撮影場所となったのは、築80年の古民家を振るイノベーションしたシェアハウス「甘夏民家」&カフェ「雨ニモマケズ」です。
- シャエアハウス「甘夏民家」は築80年(昭和13年築)の民家を再生した物件
- 家賃¥65,000~(共益費¥16,000)
- 年齢制限あり



住所:神奈川県鎌倉市長谷1丁目11-35
鎌倉で古民家シェアハウス。雰囲気あるなぁ。理屈抜きにいいなと思う。>鎌倉『甘夏民家』『雨ニモマケズ』。“旅する大家”が挑んだ、ひと味違う古民家再生とは | 住まいの「本当」と「今」を伝える情報サイト【LIFULL HOME'S PRESS】 https://t.co/pr0bYA1Ksq
— Manjo Shimahara(島原万丈) (@Manjo_Shima) February 1, 2018
お知らせです。
7月21日土曜日、TBS「王様のブランチ」物件キャッツアイにて、当社で施工させていただいた 鎌倉「甘夏民家・雨ニモマケズ」が 特番で、30〜40分放送される予定です。
よろしければご覧ください。 pic.twitter.com/kw7AUpJ27j
— 矢島建設工業株式会社 (@yajima_JP) July 17, 2018
ロケ地⑤品川シーズンテラス

ドラマ内で、猿渡慶太(三浦春馬)と九鬼玲子(松岡茉優)、板垣純(北村匠海)が3人で腰を掛けて座っているシーンがあります。
こちらは品川シーズンテラスにあるカナール(水景)です。
四季の感じられる中高木、水景設置を適切に配置し、南北連なる回的な緑の歩行者空間を設備。目の前は東京タワーが確認できます。


JR品川駅 港南口より徒歩6分
京浜急行電鉄品川駅 高輪口より徒歩9分
https://www.instagram.com/p/CCLaP5vDa6A/?utm_source=ig_web_copy_link
https://twitter.com/shipomu/status/1299560590122262529?s=20
ロケ地⑥鶴岡八幡宮の参道(段葛)
九鬼玲子(松岡茉優)が一人で歩いているシーンは、鎌倉にある鶴岡八幡宮の参道である若宮大路の中央部分である段葛です。
鶴岡八幡宮の参道である若宮大路の中央に、盛り土された参道があります。この参道が段葛(だんかずら)と呼ばれています。
若宮大路は、1182年(養和2年)、源頼朝が妻政子が長男であるの頼家の誕生の際に、安産祈願のために造られたと言われています。

所在地:神奈川県鎌倉市雪ノ下2−1−31
アクセス: JR鎌倉駅より徒歩3分
ロケ地⑦左衛門橋通り

早乙女健(三浦翔平)と九鬼玲子(松岡茉優)が走っていた場所は、浅草にある左衛門橋通りです。
所在地:東京都台東区松が谷3丁目10
2人の背景に映っているこちらのお店が目印ですね。

こちらは、gerbeaud the factory(ジェルボー・ザ・ファクトリー)というケーキ屋さんのです。

所在地:東京都台東区松ヶ谷2-31-6 ルヴァンテアン松が谷 1F
アクセス:東京メトロ銀座線稲荷町駅徒歩7分(浅草方面3番出口
しかし、残念ながら2020年4月30日で閉店されているようです。
今月末閉店のケーキ屋でケーキ買いました pic.twitter.com/3qa366ZwJb
— ふたみん (@futamint) April 29, 2020
ロケ地⑧バンダイ本社ビル

「カネ恋」に出てくるおもちゃメーカー「モンキーパス」の撮影現場は、大手玩具メーカー「バンダイ」の本社です。
住所:東京都台東区駒形1丁目4-8
定休日:土曜・日曜・祝日
アクセス:都営浅草線「浅草駅」/都営大江戸線「蔵前駅」徒歩5分
【カネ恋】ロケ地は鎌倉の古民家やカフェ?撮影場所8選を紹介!まとめ

「おカネの切れ目が恋のはじまり」の撮影に使われた場所は、「鎌倉の古民家」や「公園」が多かったようです。
古民家を改装したカフェなどもあったため、聖地巡礼の際に休憩で訪れるのもいいかもしれませんね。




