三浦春馬さんが2020年7月18日に逝去されました。
三浦さんの「追悼の会」が開かれましたが、その会の内容が非常識ということで批判の声が殺到し炎上しています。
では、
- 参加メンバーは誰なのか?
- なぜ炎上しているのか?
- 世間の反応は?
ということが気になります。
今回は、三浦春馬の追悼会が炎上!下品な内容と参加メンバーは?勝村政信のいじめも?というタイトルでまとめてみました。
目次
三浦春馬の追悼会が炎上!
三浦春馬さんが主演を務めた舞台「罪と罰」はヒット舞台になりご存じの方も多い作品です。

その舞台の共演者が、三浦春馬さんをしのんで追悼会を開きました。
その様子が8月にTwitterに投稿されています。
※現在は投稿&アカウントは削除されています

これに対し、ネットでは
と意見が殺到しネットが炎上する事態となりました。
勝村政信を始め『罪と罰』の共演者たち。まるで葬式ゴッコの虐めみたいな真似をして。いい歳して追悼の意味も知らんのか?笑顔でピース写真、変な寄せ書きして、三浦春馬さんの首元に落書き。首に落書きですよ!!!デリカシーの欠片もない。常識もない。
— 桜❀でんぶ (@kinkysakura) August 17, 2020
勝村さんの寄せ書き、みんなの笑顔の写真。あれは彼らなりの追悼なんだと思うけどなあ。笑って送ろうとしてるんじゃないのかな?
仲間内のノリは、一般人が知る由もないし、外野がとやかく言うこともないかと。
罪と罰、三浦春馬や共演者たちが魂を込めて演じていたのが観た人にはわかると思う。— えどべりぃ (@8f_nk) August 16, 2020
#勝村政信
追悼のやり方間違えてる。
ピース写真、笑って、変な寄せ書き。
年齢的にはいい大人が常識もわからないから、#三浦春馬
疲れたんだよ。こんな追悼いらん。— あまちゃん。 (@ari1112maa0417) August 16, 2020
では、なぜこの追悼会が炎上してしまったのでしょうか?
三浦春馬の追悼会が炎上したのはなぜ?
理由① 集合写真で笑顔でピースしながら写っている

SNSに投稿された集合写真は、
- 全員笑顔
- ピースサインをしている
といった点で、「不謹慎だ」と炎上をしているようです。
しかし、参加者を調べた結果、ピースをしている女性2人はお店の定員さんと見られています。
理由② 寄せ書き色紙・集合写真が醜い
集合メンバーで三浦春馬さんへの追悼のメッセージを集め寄せ書きにされているのですが、この書かれた内容が炎上の原因になっています。

- 寄せ書きに「でかちんくんへ」と書く
- 首元に「♥ハートマーク」を書く
- 「バカヤロー、コノヤロー」と書く
特に、ハートマークが書かれた場所に関しては、三浦春馬さんの死に関する場所なのでかなりデリケートな部分ですよね。
そしてこの「でかちんんくんへ 愛しているよ 永遠に」とかいたメッセージは勝村政信さんのサインと見られています。
勝村政信さんのサインと見比べてみると同一の筆跡に見えますね。
【フォロー&リツイートでプレゼント】
ドラマ「#リーガルV ~元弁護士・小鳥遊翔子~」に出演している#勝村政信 さんの
サイン入りチェキを1名様に!応募方法は
1)このアカウントをフォロー
2)この投稿をリツイート
締切は11月1日24時勝村さんのインタビューはこちら⇒https://t.co/bGtE4wggrp pic.twitter.com/swEf4T1tj1
— ザテレビジョン (@thetvjp) October 25, 2018
勝村政信のいじめも?
色紙に「でかちんくんへ」と書かれていたことから、「三浦春馬は勝村政信にいじめられていた?」という疑惑が浮上しています。
三浦春馬さんと勝村政信さんの関係はどうだったのでしょうか?
以下のように過去に報道があります。
「罪と罰」(2019/舞台)では勝村政信さんに、表現の道の多様さを教えていただきました。コーチと選手みたいな関係性というか。
麻実さんと勝村さんは、もうとんでもなく重鎮な方々ですから(笑)、自分としては絶対に何か学べることがあるはずで。僕はお二人ともご一緒させていただくのは今回が初めてなので、ただただ楽しみ。特に勝村さんとは一度お会いしたことはありますけど、飲まれてしまわないように気をつけなければ(笑)
引用:ローチケ演劇宣言!
舞台の上での効果的な動き方を本当に噛み砕いて教えてくださったのは、先輩の勝村政信さんなんです。
中略(…)
勝村さんがおっしゃっていたことなんですけど、「僕たちは無免許運転に近い状態なんだ、自分自身の興味のあることをしっかり突き詰めるべきだ」と。確かにそうだな、と思うんです。だから、いろいろなことをまずはやってみよう、学んでみよう、という気持ちでいます。
引用:FILMAGA
三浦春馬さんにとって勝村政信さんは、
- 重鎮となる大先輩
- コーチと選手のような関係性
- 色々教えてくれる人
のような存在のようですね。
舞台「罪と罰」では主演を務めた三浦春馬さんは膨大なセリフ量に苦労したというエピソードもあり、勝村政信をはじめ共演者の皆さんが支えていたのかもしれません。
2人にしかわからない絆があったようにうかがえます。
https://twitter.com/0307It/status/1295895229740937217?s=20
https://twitter.com/bota_nical/status/1296234438141947906?s=20
三浦春馬の追悼会が炎上!下品な内容と参加メンバーは?

今回問題となった、三浦春馬さんの「追悼の会」に参加したメンバーはいったい誰だったのでしょうか?
「罪と罰」の共演者から見てみます。

舞台「罪と罰」の出演者は15名となります。
- 三浦春馬
- 大島優子
- 勝村政信
- 南沢奈央
- 松田慎也
- 真那胡敬二
- 冨岡弘
- 塩田朋子
- 栗野史浩
- 瑞木健太郎
- 深見由真
- 奥田一平
- 山路和弘
- 立石涼子
- 麻実れい
その中の5名が「追悼の会」に参加されていたと思われます。

まとめ:三浦春馬の追悼会が炎上!勝村政信のいじめも?下品な内容と参加メンバーは?
三浦春馬さんの「追悼の会」に参加したメンバーは、「罪と罰」出演の中の5名の方だったことが分かりました。
参加メンバーは恐らく悪気があってしたことではないと思われますが、気を悪くされる方もいるかもしれませんね。
三浦春馬さんの追悼に関しては繊細部分であるためもう少しその趣旨を理解して配慮があってもよかったのではないでしょうか。
「追悼したい」というメンバーの気持ちは大切なことだと思いますので、追悼のやり方と内容さえよければ炎上もせず、三浦春馬さんを見送る素敵な会になったはずですのに残念です。







