2020年7月18日に亡くなられた三浦春馬さん。
生前は夜の繁華街で姿がよく見かけられ、お酒を飲むことがかなり好きだったことで有名でした。
普段は紳士的でストイックな一面があり、まじめな印象として知られる三浦さんでしたが、酒癖が強く、お酒が原因で失敗した経験があるようです。
今回の記事では三浦春馬さんの酒癖失態エピソードについてまとめてみました。
目次
三浦春馬の酒癖失敗エピソードの原点!三浦春馬はお酒好き?
三浦春馬さんは交友関係が広く、生前は同じ業界の仲間とよく飲みに行っていたようです。
三浦翔平さんや城田優さんとは特に交友関係が深く、定期的に食事に行く仲であることをお互いのSNS上でも公表しています。

世田谷区内のバーでお酒を飲んでいる姿がよく見かけられていたようで、時間帯も遅くて、朝方まで飲んでいることもあったほど、夜の繁華街では知られた存在でした。
知人関係者も三浦さんのお酒好きについて、
世田谷区内にある芸能人が集まる会員制のバーはもちろん、その近辺にある一般人でも気軽に入れるバーでもよく飲んでいました。
たまたま来ていた一般のお客さんとも、その場で意気投合して一緒に飲んだり、あるときには深夜に外国人女性と仲よさそうに飲んで酔っぱらっている姿を見ることもありました。
とコメントされています。
2019年3月のWOWOWの「連続ドラマW 東野圭吾『ダイイング・アイ』」のインタビューで、記者から「気分転換にはどんなことをするのか?」という質問に対しても以下のように答えています。
お酒は好きなので、友人と飲みに行ったりはします。
それは気分転換になっていると思う。
あとはサーフィンとか。とにかく、時間があったら外出しますね。
家の中にいるとダメなんですよ。
忙しくしていないと、なんか損した気分になる。
どれだけお酒を飲んでもさわやかで紳士的な面はテレビのイメージと変わらなかったという三浦春馬さん。
しかしお酒が好きなことがあだとなり、過去には失敗談があるようです。
三浦相馬の酒癖失態エピソード
①きつねうどん事件

2011年11月、三浦さんが当時19歳の時のエピソード。
舞台『海盗セブン』の製作発表イベントに出席した際に、事務所の先輩でもある岸谷五郎さんから癖の悪さを暴露されていました。
この前も、3軒目くらいで酔っ払ってお店の人に無理やりきつねうどんを2杯も作らせて。
この際、三浦さんはご自身の意外な一面を暴露されてしまいタジタジの様子だったとか...
三浦春馬さんと岸谷五郎さんは、2009年公演の「地球ゴージャス」で初舞台を踏み、この時が2度目の共同出演だったとのこと。
岸谷さんは三浦さんを事務所の後輩としてからかうつもりで発言したのかもしれませんね。
しかし、「きつねうどんを2杯も作らせた」と具体的な話をされていることから事実の話ではないかと言われています。
②多部未華子へのカラミ酒事件
2010年9月16日放送の「DON!」では、映画「君に届け」の番宣で出演した三浦春馬さんと多部未華子さんの独占インタビューされています。
ここでは多部さんが三浦さんの酒癖の悪さを指摘している場面があります。
映画の役柄上コミュニケーションをとる為に2人でお酒を飲みに行った時の感想を話しています。
多部さん自身も「お酒を飲んでも変わらないと自覚している」と話しました。
一方で多部さんから見た三浦さんは...
と三浦さんが多部さんに平謝り状態だったようです。
当時、三浦さんは20歳、多部さんは21歳なのでお酒の経験もそれほど多くはなかったはずです。
三浦さんは純粋にお酒を飲んで楽しくなってしまい、事務所の先輩でもある多部さんにノリで発言してしまったのでしょう。
この2人は過去3度の共演を果たしていて、「オリンピックカップル」(4年に一度の頻度で共演しているため)と言われるほど仲もよかったとのことです。
③小栗旬とのキャバクラ事件
三浦春馬さんは、酒でストレス発散をすることもあり、夜の繁華街では知られた存在だったといわれています。
俳優仲間や仕事関係者らとキャバクラやラウンジなどを訪れることも度々あったようで、亡くなる3~4年前ごろには目に見えて通う頻度も増え、酒量も増えて泥酔するようになっていったようです。
港区の飲食店関係者は以下のように語っています。
「以前は酒癖が悪いとかはなく、女の子に連絡先を聞いたり、軽口を叩いて口説く程度だった。泥酔するようになってからは、深酒を心配する声に『どうでもいい』と自暴自棄みたいなことを言うようになって。席に付いた女の子にも甘えるようになっていった」
そして、キャバクラに小栗旬と来店した際のエピソードとして噂になっている会話ががります。
キャバクラで酔っ払った三浦春馬さんはお店の子に
と強請ったという噂があります。
酔っ払いの戯言と言われればそれまでですが、女好きにも見えますね。
また、三浦さんの知人関係者からもこんな意見が挙がっていました。
「もともと控えめでシャイな性格なのですが、お酒の場では明るくなるので、友人たちが彼を夜通し連れ回すなんてこともありました。
彼もそういう場が嫌いではないようで、酔っ払うと人前でも恋人とキスをするなど陽気になるタイプ。
ただ、近頃は酒量が増え、一人でも飲み歩くようになっていました。
“一人で飲みたい”と言うこともあり、孤独を好んでいたと言えるかもしれません。
三浦春馬の酒癖失態エピソードまとめ
酒癖の悪さから過去には失態をしでかしてしまった三浦春馬さん。
何度か三浦さんと食事をしたという仕事関係者は、
「責任感の強い男なので、撮影が近い時期は体調管理を徹底していた。自暴自棄になって、お酒に頼るようなこともなかった」
と酒量も自らコントロールしていたということです。
特に注目されるのは、三浦春馬さんの友人の証言で
- 2年以上前から劇的に酒量が増えた
- 自暴自棄になって、尋常じゃない量を飲んで泥酔するようになった
- 異変があったとは思っていたが、何も変えられなかった
と話されています。
今はまだ亡くなられた詳細や、亡くなる前にお酒は飲んでいたのか等確認中とのことです。
一日でも早く真相が分かることを願います。



