東京オリンピック・パラリンピック競技大会の組織委員会会長を務める政治家の「ドン」としてい知られる森喜朗さん。
数々の発言が炎上していますが、その度に「家族に叱られた」と家族からの評価も度々ほのめかしています。
今回は、
- 森喜朗の家族構成は?
- 娘と孫はどんな人?
- 奥さんは何をしている?
など、森喜朗の家族についてご紹介したいと思います。
目次
森喜朗
元内閣総理大臣で、現在は東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会長である森喜朗さん。
森喜朗さんの家系図を見てみると、祖父の代から政治家をされていて、エリート家系のようです。

森喜朗さんの家族構成は、
- 嫁
- 長男(故)
- 長女
- 孫娘2人
- 娘の旦那
がいらっしゃるようです。
森喜朗の嫁

- 名前:森千恵子(もりちえこ)
- 生年月日:1936年12月(推定)
- 年齢:84歳(推定)(2021年2月時点)
- 出身地:神奈川県横浜市
- 学歴:早稲田大学教育学部卒
Wikipediaによると、森千恵子さんの誕生日は、森喜朗さんの誕生日である「1937年7月14日生まれ」より「7か月余り誕生日が早い」との情報がありました。
このことから、智恵子さんの年齢は、森喜朗さんより1つ上の84歳ではないかと推定されます。
馴れ初めは?
出会いは、早稲田大学の学生時代。
共に同じ大学で合った二人は、東南アジアから早稲田大学に留学に来ている学生と交流する「国際学友会」というサークルにも同じく所属していました。
2人はこのサークルで出会ったようです。
当時、水泳をしていて真っ黒に日焼けしていた智恵子さんをみて、
と東南アジアからの留学生だと勘違いして話し掛けたのが初対面だったようです。
智恵子さんからみた森喜朗さんの第一印象は、
- 背が高い
- なかなかのハンサム
- 物事・律儀・夢をもっていてかわいい人
- 話しがおもしろい
という印象だったとか。

大学を卒業した1年後の1961年11月に2人は結婚。
2人の子供に恵まれています。
潔癖症の夫に激怒
智恵子さんは夫・森喜朗さんの意外な一面をメディアでも話されています。
森喜朗さんは、
- 潔癖症
- 整理魔
という面があるようで、過去にはこんなエピソードも・・
下着は、着る順番どおりに夫人が並べておかないと怒り出す。さすがに夫人もカチンと来て、『そんな細かいこと、男の人が言うものじゃありません』とピシャリとやったことがあるようです。
引用:exiteニュース
年に一度くらいはこの手の喧嘩があるようですが、夫婦仲は極めて良好のようです。

愛妻家として大切にされている
森喜朗は愛妻家であることがWikipediaでも判明しています。
現在でも出張などで森が自宅を離れた際にも、森喜朗さんの方から1日1回以上特に用事がなくても「元気かな?」などと電話が掛かってくるそうです。
また、智恵子さんも過去に代議士夫人の会で
子供のためにも死ねるけれど、夫のためにも死ねるわ
と過去に発言していることもあり、夫婦の強い絆を感じます。
森喜朗の長女
森喜朗さんには娘が1人います。
- 名前:藤本陽子(ふじもとようこ)
- 旧姓:森 陽子
- 生年月日:
- 学歴:青山学院大学卒業
青山学院大学を卒業後、三井物産に就職し、25歳で結婚退職しています。
森喜朗の孫
森喜朗さんには孫が1人います。(娘・藤本陽子さんの娘)
- 名前:不明
- 生年月日:2001年(推定)
- 年齢:21歳(2021年2月時点)
2020年の報道記事で、「去年成人になった」という森喜朗さんの発言から、2021年に21歳になっているとみられるお孫さん。
「うちは小さな家族で、今は別に暮らしてますが、娘に子供が1人おりまして、その子供も去年成人になったんですが、だいぶ心配をしてましたですよ」と言う森会長。
引用:東スポ
孫は浅田真央のファン
お孫さんは元フィギュアスケート選手の浅田真央さんの大ファンだそうです。
そこで思い出されるのは、2014年浅田真央さんがソチ五輪での試合で転んだことで森喜朗さんが炎上発言をします。
また、団体に対しても、
と発し、その際に孫や娘から大きく叱責されたとのこと。
「後悔はしていないが、(浅田ファンの)孫にものすごく怒られている。孫の母親からも怒られている。そんなつもりじゃなかったんだけどな」
引用:日刊スポーツ
炎上発言で孫娘が倒れる
2021年、祖父である森喜朗さんが〝女性蔑視発言〟をしたことで、丸1日、眠れなかったというお孫さん。
務めている会社で寝不足のあまり倒れてしまったのだそう。
朝、娘が私のとこへ手紙を書いてくれて、私の妻に置いてった。これ読んだらかわいそうになってね。で、孫が会社で寝不足だったのか倒れたらしいんです。えらいことになったなあ、と。まだ会ってないんですけど、明日でも謝って慰めようと思ってるんですけど」
引用:東スポ
孫娘も森喜朗さんの炎上発言には頭を抱えているようですね。
妻・娘・孫娘からはそろって、「あれこれ言わずに謝りなさい」と責められているのだそうw

義理の息子

森喜朗さんの娘の夫はIT起業家の藤本真佐(ふじもと・しんすけ)さん。
- 名前:藤本真佐
- 誕生日:1967年
- 出身地:千葉
- 学歴:青山学院大学経営学部卒
妻・陽子さんとは青学時代の同級生。
職業は、経営者のようです。
在学中にマーケティング会社「株式会社アイ・エム・ジェイ」を起業し、1994年、創業者の一人としてデジタルハリウッド設立に参画しています。
以降、
- 1996年 Web総合インテグレーション会社(株)を設立
- 1999年 兼任でツタヤオンラインを設立
- 2002年7月 デジタルハリウッドに復帰し社長兼CEOに就任
- 2011年7月 株式会社Platform ID 取締役
という職歴を持ち、現在はYEO(青年起業家機構、現EOジャパン)日本支部第9期会長などを歴任しています。

森喜朗の長男(故)

- 本名:森祐喜(もり ゆうき)
- 生年月日:1964年10月15日
- 没年月日:2011年7月25日
- 没年齢:46歳
- 出生地:石川県能美郡根上町
祐喜(もり ゆうき)は石川県能美郡根上町出身の政治家です。
父親は元内閣総理大臣の森喜朗で、曾祖父の森喜平と祖父の森茂喜は共に根上町の町長を務めた人物という生粋の政治家一族の一員として生まれました。
森家は彼の地元では相当な名家として知られているそうです。
長男の祐喜氏が2011年に死去したため「わが家は男1人。あと家族5人全部女性」と言う森会長は「常に1対5になるんですよ。だけど今朝は『2対4よ、うちは』と家内は言ってくれました。うれしかったですね。心強い激励だと思って」と笑みをこぼした。
息子の死因にまつわる噂
県議となった息子さんは、元俳優の押尾学(おしお・まなぶ)さんと親しかったと言われています。
2009年に押尾さんが事件を起こしたときは、息子さんも一緒に居たとか居なかったとか…
そして2010年8月7日、息子さんは酒気帯びで車を運転し、コンビニに突っ込んで逮捕されました。
この時の様子として、
(息子が)車から降りる際に足下がよろめき、意味不明な言葉を発していた
という報道があります。
ともかく事故の責任をとって、息子さんは県議を辞職しました。
2010年10月31日、息子さんは能美市の自宅で倒れ、心肺停止状態に陥り入院。
この時は一命を取りとめましたが、2011年5月に体調を崩して入院。
2011年7月25日、入院先の病院で急性膵炎による多臓器不全のため亡くなりました。
46歳の若さでした。
息子さんは押尾さんと交友関係があったため、死因については、様々な憶測が流れています。
森さんは、
今は静かに逝かせてやりたい
と話しています。