NiziUの中で歌手力が特に優れているとも言われているニナさん。
唯一のハーフメンバーであり、抜群のスタイルやずば抜けた高音力の持ち主としても注目されています。
そんなニナさんですが、デビューしてからはアンチが多く人気がないと一部で言われているようです。
今回は、『NiziUニナの性格が嫌い?人気がない3つの理由はぶりっこでハーフ顔だから?という』タイトルでお届けいたします。
目次
Niziuニナのプロフィール

- 名前:ヒルマンニナ
- 出身地:アメリカ・ワシントン州
- 生年月日:2005年2月27日
- 身長:164cm
- 特技:歌・ピアノ・スキー
ニナさんはNiziUメンバーの中で最年少です。
15歳の時にオーディションを受けるために日本に帰国し、見事にメンバー入りを果たしています。
オーディション時は高音ボイスを持つ存在として注目されたニナさん。
そんなニナさんについて検索すると「人気がない」と出てきます。

確かに、Nizi Project公式サイトにおいて行われた人気投票で発表された人気順位は以下の通りでした。

SNSでも不人気である意見も見受けられました。
ニナ嫌いな人多いんだね
顔が可愛くないって
そういう人の推しがリクアヤカリオだから一生交わる事はないだろう
やっぱ顔面いい人だけで揃えたほうがよかったって— a♡ᵕ̈* (@J__lieben) November 29, 2020
そして本当に不人気なのか検証していきたいと思います
。
NiziUニナの性格が嫌い?人気がない3つの理由はぶりっこでハーフ顔だから?
NiziUニナが人気がない理由についてSNS上では以下のようなことがあげれれています。
- ハーフ顔
- しゃくれている
- 性格が悪い
1つずつ確認してみます。
①ハーフ顔

ニナが人気のない原因は「ハーフ顔」だからではないかと浮上しております。
日本では、アイドルに求めるものとして「親しみやすさ」がポイントであるという統計結果がありました。

引用:ORICON MUSIC
世間の声では、
という声が多いようです。
そのため、外国人顔は日本ではあまりうけず、日本人はハーフ顔に強い憧れと支持が少ないと思われます。
https://twitter.com/yeonwoolove81/status/1274368838872608769?s=20
ニナは彫りの深い典型的なハーフ顔であることから、日本においては「好きではない」という意見の人が多い傾向にあるようです。
一方で韓国は、完成度の高いアイドルが求められるという傾向にあるようです。
そのため、ハーフ顔のニナさんは日本人には親近感があまり沸かず人気順位も最下位だった可能性がありますね。
②しゃくれ
容姿の面で「しゃくれている」のが気になるという声がありました。
https://twitter.com/junkun______/status/1281972483474649090?s=20
虹プロジェクトオーディション時のニナさんを確認してみます。
正面からのニナさん。

横顔のニナさん。

歌っている時のニナさん。

こう見ると、ニナさんは歌っている時にしゃくれて見えるようです。
https://twitter.com/__272730_/status/1281888298479149058?s=20
一般的に理想とされる美しい横顔はどんな状態かを調べてみると、理想のEラインが基準となるようです。

横顔から見て人差し指を鼻先とアゴ先にまっすぐ付けた時に唇が人差し指につかない・もしくは少し触れる程度の状態が理想のEラインと言われ美の基準のひとつ。
参照:てらもとファミリー歯科
一般的にみる美しく見える基準と、ニナさんの歌っている時の横顔がちがっていたためにしゃくれているのが強調されたように見えたのかもしれませんね。
ニナちゃんが顎しゃくれてるように見えるのは、歌うときに顎出して声出す癖あるからかな🤔
歌ってるとしゃくれてるようにみえる!
普通にしてると可愛いんだけど、とりあえず赤髪やめてオーディションのときのビジュに戻したほうがいい— 論破ちゃん❤︎ (@I4URrcTWDCs8oNU) November 30, 2020
しかし一部ではしゃくれているのが可愛いという意見もありました。
ニナのしゃくれがマジで可愛過ぎるわ…
— コンブちゃん (@_9675158) September 30, 2020
それぞれ感じ方は違うため、一概にしゃくれているから人気がないとはいいがたいような気がしますね。
②性格が悪い

ニナさんは外見だけでなく、内面的なところも指摘されており、「性格が悪い」というl声もいくつか見られました。
- 自己中心的な発言
- 先輩を呼び捨てにする
- ぶりっこ
という一面があると噂されているようなので一つずつ見ていきたいと思います。
エピソード①自己中心的発言
ニナさんの性格が悪いと言われる発端となったのは、オーディション時の日本合宿個人レベルテストでの出来事でした。
ダンスレベルでJ.Y.Park氏から「連取せずに遊んでいた人みたいです」と酷評を受けたニナさん。

この評価に不安で昼食も食べれなくなってしまったニナさん。
同じテーブルにいた参加者たちが「歌が上手いから大丈夫」と励まします。

これに対しニナさんは、


と反論するような場面がありました。
しかし、いざボーカル審査を受けてみると、個人順位2位という好成績。J.Y.Park氏からも高い評価を受け、見事キューブを獲得していました。
この出来事から、
とニナさんは「構ってほしいだけ」「自己中心的」など悪いイメージが広がってしまったようです。
エピソード②スキズを呼び捨て
虹プロジェクトの企画の中で、ニナさんはマコさんと「Wisper Challenge」(ささやきゲーム)に挑戦します。
お題でニナさんが「私の好きなK-popグループ!男グループ!」と説明し、マコさんが「スキズ!」と回答されているシーンがあります。
スキズとはStray Kidsグループ名のことですが、NiziUと同事務・JYPエンターテイメント所属のアーティストです。
この投稿をInstagramで見る
これを見たスキズファンからは、同じ事務所なのに「先輩」をつけずに呼び捨てでよんでいることを指摘され、炎上してしまいました。
https://twitter.com/nomu_ayaka/status/1276804892938498049?s=20
そのグループのファンからニナに「先輩なんだから”先輩”をつけるべきでは?」と批判があったようです。
呼び捨てで回答したのはマコさんでしたが、なぜかニナさんが批判されてしまったようですね。
ぶりっこ

ニナのナイン虹ストーリーズでもNiziUメンバーから「1秒に1回は愛嬌してる」と挙げられていたとおり、ニナはよく愛嬌をしています。
特にカメラが回ってニナが話しているときに、手を顔の近くでよく動かしています。
https://twitter.com/nizi_ch/status/1288403889566306305?s=20
そのため、ジェスチャーがオーバーであったりすることから、「ぶりっこ」と言われているようです。
ニナのぶりぶり甘えん坊な喋り方に虫唾が走るし、歌ってる時に一瞬たりともカメラから目線を外さない所がイライラする。
虹プロ韓国では普通だったけど、日本のテレビに出るようになってからブスになった気がする。#Niziu #ヒルマンニナ #ニナ #ニナ嫌い— WDKK (@WDKK156) November 25, 2020
Niziuニナの性格は?

ニナさんの否定的な意見について紹介していきましたが、調査してみると圧倒的に肯定的な意見を持つ人が多かったことが分かりました。
https://twitter.com/NpqTEEyGf8PrwxU/status/1328672599233085440?s=20
ニナちゃんの歌声、顔、スタイル、人柄、全てが好きすぎる#スッキリ #NiziU
— おこめ (@viva_iro) September 25, 2020
人間関係って難しいからニナの時顔怖いとか言われてるけどまぁ虹プロ見ててニナ好きちゃうなって私も思ってたし色々あっていいじゃないか!とは思う、TVで出すべきではないけどな、やしこれ想像でしかないしな😅NiziUがんばれ〜〜
— apple (@myamumyamu_) July 2, 2020
私はニナのこと好きだけどなぁ
可愛い、美人、愛嬌ある、明るい性格、スタイル抜群、語学堪能、歌が上手すぎる、スター性あり
でもダンスが少し苦手だったりすぐ顔に出ちゃうところは個性として好き
完璧じゃない辺りがかわいい— なき (@naki_spec) November 27, 2020
SNSの意見をまとめてみると、ニナさんは、
- 頑張り屋
- 礼儀正しい
- 謙虚
な性格のようです。
これまでにもそんな一面を感じさせるエピソードがあるのでご紹介します。
性格①頑張り屋
ニナさんは、アメリカ出身であり元々日本語が話せなかったのですが、たった2年間の独学で日本語を取得されています。
こちらの動画でも、
と語るほど頑張り屋さんなのが分かります。
2年で日本語ペラペラになったヒルマンニナちゃんに対して、JYパークさん
「頭がほんとにいいだと思います」😸#スッキリ #niziproject pic.twitter.com/F7boQk17W0— YOKO (@yoko_fcgm) January 31, 2020
JYPark氏からも、「本当に頭がいいんだと思います」と褒められていたニナさん。
日本語でコミュニケーションできなかったのが悔しくて2年でマスターしてしまうなんてすごすぎますよね。
性格②礼儀正しい
地区予選の時、審査の為JYPark氏のいる部屋に入る際にノックをして入室したニナさん。


1万人以上の参加者の中で、ノックをして入ってきたのはニナさんだけだったようで、JYPark氏も驚いていました。
ニナさんが礼儀正しい性格であることが伺えるような一面でした。
https://twitter.com/hana_niaka/status/1238078546922180609?s=20
性格③謙虚
地区予選時に、J.Y.Park氏との会話の様子からニナさんが謙虚であることが伝わる言葉がありました。
その謙虚さは、ニナさんのお父様の言葉からきているようでした。
ニナちゃんパパからの応援メッセージで、ニナちゃんは幼い頃から謙虚でいることを教えられていたんだな、と思った。。だから地域予選でもあの難しい質問にちゃんと答えられたんだな☺️ #虹プロ
— ちは (@chiiiha8) June 19, 2020
幼い時から教育されていたのか、堅実にお父様の教えを守って謙虚さを大切にされているようですね。
NiziUニナの性格が嫌い?人気がない3つの理由はぶりっこでハーフ顔だから?まとめ
以上、というタイトルでお届けしました。
ニナさんは、人気投票で最下位だったことからアンチ派の意見もあったようですが、努力家で謙虚な性格をもついい子だという事が分かりました。
メンバーの中で最年少でありながらもチームを引っ張る行動力もあるニナさん。
今後の成長が楽しみです。