ついにNijiUのデビューが発表されました!
6月末にはデジタルシングルが日韓同時発売といきなり活動となるメンバーたち。
NijiUとは?
K-POP界を代表する芸能プロダクションのJYPエンターテインメントと日本最大手レコード会社ソニーミュージックによる共同オーディション番組「Nizi project」で誕生した9人組のガールズグループです!
メンバーは、マコ、リオ、マヤ、リク、アヤカ、マユカ、リマ、ミイヒ、ニナ
朝のテレビ番組「スッキリ」で」放送されていたこともあり、日本全国でファンが増えています。
そのアー写(アーティスト写真)がとにかくダサい!と話題になっています。
デビューと同時に投稿された話題の写真がこちら


いったい何が原因でダサいのか?
原因を調査しました。
SNSのリアクション
https://twitter.com/aroha_sone/status/1276197442954780672?s=19
#虹プロ #NiziU
う、うーん。これはスタイリストさんのせいかな……🤔
マユカちゃん、ニナちゃんは最終の時のが美しいよ……
それともちょいダサみたいなコンセプトなのかなぁ(´・ω・`)
急にダサいのなんでなん pic.twitter.com/RA0TTk5B7p— ケイ (@keirotori) June 25, 2020
#NiziU アー写が絶妙にダサい
これだけのビジュアルメンバー揃えてるんだからもっと活かせるでしょ— あや (@ay_ay_ayno) June 25, 2020
https://twitter.com/rose_candy06/status/1276374005335814147?s=19
NiziU デビュー決定から急にこのアー写が流れて来ていますが、現在は公式サイトに載っています。
恐らく、メディア→公式サイトという流れでメディア用に配られていたんだろうと思います。
ダサいのはなぜ?
原因①ヘアスタイルが合っていない
メンバーの素質が元々高いのに、髪の色を派手に染めたり、本人のイメージに合っていない感じが満載なのが話題になっています。
みんなはこれでいいのか?
応援してた子たちが典型的な髪型服装させられて個性を失いかけてるんだよ
この子たちもデビュー出来ればいいってことなのかな
あんだけオーディションでは自分らしさ出してください言われてたのに、いざ受かれば型にはめられて、、、
衣装ってことかい #スッキリ #NiziU— 独身平民 (@ema030609) June 26, 2020
いやー、みんな可愛い…若者の頑張る姿にムネアツ。けど!なんか個性消えちまった。衣装、化粧、髪型よ!わからない、韓国アイドルの常識なの?あれが正解なの? スッピンでも激カワ黒髪天使の輪サラサラが最強だったけど…髪傷んで見えとる!服コンセプトよ!#NiziU
— ピキュであるし (@piqqi21) June 26, 2020
オーディション時とイメチェンした理由は以下が考えられます。
- デビューという華々しい感じを求めた「派手さ」
- 元気いっぱいのイメージを打ち出したかった
- 目を引かずにはいられない感じを出したかった
確かにこの違和感のあるギャップが世間を騒がしていて話題性につながっていますね。
特に指摘されているのがこちらのメンバー
リマ
エキゾチックなアジアンビューティーの顔立ち。
黒上ストレートの方が魅力が引き立つ
マヤ
もともと金髪ロングでオーディションを受けていた。
垢ぬけた明るい髪色が似合っていたため、逆に黒上に戻す必要はなかった
アヤカ
黒上ロングが似合っていた
ニナ
ハーフフェイスのため茶髪が一番似合っていた
原因②服装が一昔前
韓国は「日本の昔のモノマネ」をしているといわれています。
そのため懐かしい昔っぽさがでてダサく感じても仕方のないことなのかもしれません。
一方で日本も「アメリカの10年前のファッション」をしているといわれているのでアメリカからみたら「超ダサい」存在かもしれません。
このニナのダサい服は9万もするの?😂アヤカちゃんのドレス2万しかしないのにw #NiziU #虹プロ pic.twitter.com/9R20yqWLjQ
— 🇮🇩Mei🍑👑 (@makkokii) June 26, 2020
NiziU…マコちゃんリーダーなの嬉しいけど、全体的に衣装ダサいな…
— リア (@IDr3hhh) June 26, 2020
原因③メイクが韓国風
JYPからのデビューである以上、仕方がないのかもしれませんが、韓国風メイクということが原因の一つとなっています。
韓国メイクは人気でもありますが、同じ印象の顔になってしまうことが気になるところです。
実際、SNSでも「メンバーの素材が活かされていない」という声が多いです。
虹プロの時のナチュラルメイクでそのままの素材の方が可愛いメンバーだからこそ、韓国風メイクにするとダサい印象になってしまうのかもしれませんね。
今後は売れないと予想?
SNSの反響では「ジャケ写がダサい」「個人の魅力が失われている」と微妙なスタートダッシュをきった様子。
K-POPの雰囲気はあるけれど、すべて日本人メンバーという部分が
韓国ではどのように評価されるのかが気になるポイントです。
そのため、世界にかけて活躍していく「グローバルアイドル」というスタンスで活動を開始しましたが、今のところは日本ではともかく韓国で売れるのは難しいような気がします。
ただ、今回の虹プロがテレビ放送で日韓ともに注目されている存在のため、今後の売り出し方次第といったところでしょうか。
まとめ
ダサいと言われているのは、相対的な髪型や服装に至るまでのバランスであることがよくわかりました。
今後は活動していきながらメンバー本人の素材を出して、個々が持つ美しさを活かしてあげると注目もされていき売れていくのではないでしょうか。
今後の活躍に期待したいですね!


