過去から噂されている、菅義偉首相の長男・正剛さんの過剰接待。
今回は7万円を超える接待と受けていたとして山田真貴子内閣広報官が注目を浴びています。
山田真貴子さんには、夫・子供1人がいるようなので、今回は、
山田真貴子の家族構成
についてまとめてみました。
目次
【顔画像】山田真貴子の家族構成が?エリートイクメン夫で1人息子がかっこいい!

- 名前:山田真貴子
- 生年月日:1960年9月13日
- 年齢:60歳
- 出身:東京都
- 出身校:早稲田大学 法学部
- 現職:内閣広報官
山田真貴子さんが有名になったのは、2013年11月31日、女性として初の内閣総理大臣秘書官に登用されたことです。

「女性初」となったのは、安倍総理大臣の大臣秘書官だけではなく、
- 2015年7月31日 総務省情報通信国際戦略局長(女性初)
- 2016年6月17日 総務省大臣官房長 (全省庁初の女性)
- 2019年7月5日 総務審議官 (女性初)
- 2020年9月16日 内閣広報官 (女性初)
という経歴の持ち主で、「女性初」の役職のパイオニアです。
それだけ仕事ができる優秀な方なんですね。
【顔画像】山田真貴子の家族構成が?エリートイクメン夫で1人息子がかっこいい!

山田真貴子さんの家族構成は、
- 夫
- 息子1人
の3人家族です。
1人ずつ見ていきたいと思います。
山田真貴子の夫
山田真貴子の夫は総務省の官僚の吉田博史さんです。

- 名前:吉田 博史(よしだ ひろし)
- 生年月日:1963年
- 年齢:57歳
- 学歴:東京大学 法学部卒業
- 職業:総務省 情報流通行政局長・官房総括審議官
山田真貴子さんとは、郵政省の同僚です。
吉田博史さんは、山田真貴子さんの3つ年下の後輩で、山田真貴子さんを憧れていたようです。
イクメン夫

山田真貴子さんは、過去の通産省のインタビューで、
家事も子育ても、なんでも共同作業としてやってくれる夫
引用:http://www.cas.go.jp/jp/gaiyou/jimu/jinjikyoku/files/h27_21.pdf
と表現しています。
山田真貴子さんいわく、
ようです。
夫婦で支え合いながら子育てをしてきたことも報道されています。
うちは共働きで妻も同僚です。子どもが小さかったときは保育園に預けていましたので、夫婦のうち余裕がある方が面倒を見ることになります。綱渡りのこともありました。例えば妻が出張中で私が朝早く出勤しなければならず、7時15分に開園する保育園に7時前に押しかけてちょうど出勤してきた保育士さんに快く引き受けていだたいたこと、子どもがインフルエンザに罹り夫婦交代で、出勤と、看病+テレワークとを行ったことなど。10年以上前のことですが、総務省の上司、同僚の皆さんが温かく見守ってくれました。
引用:https://www.soumu.go.jp/main_content/000354881.pdf
共働きだったため、夫の吉田博史さんも家事に積極的に参加して助け合っていたのでしょうね。
【顔画像】山田真貴子の息子がかっこいい!
山田真貴子には、1人息子さんがいます。
- 名前:非公開
- 生年月日:
- 年齢:23歳(2021年2月現在)
山田真貴子さんの息子さんの顔画像・学校の情報は一般人のため、ありませんでした。
山田真貴子の息子は23歳
のプロフィール欄に、平成10年に長男が誕生していることが分かります。

夫・吉田博史さんが2014年時の雑誌のインタビューでも、『もう高校生になる』と話されています。

うちの子どもも、もう高校生。妻と支えていただいた皆さんに感謝しています。
参照:https://www.soumu.go.jp/main_content/000354881.pdf
と話されていることや、同2014年のインタビューで、山田真貴子さんが『まもなく高校生になる息子』とインタビューで応えています。


ここから、お子さんの年齢は2014年時点で16歳と考えられます。
2021年現在は22歳~23歳
ですね。
大学を卒業して就職されている年齢だと思いますので、父母と同じ道を進んで国家公務員かもしれませんね。
小さいころにはよく熱を出していた
息子さんは小さい時には、よく熱を出していたようで、議会答弁など大切な日の前日に発熱し、おんぶをして救急外来に駆け込んだこともあるとか。

お母さん思いで優しい
お母さんのお仕事にも理解を示していたようで、小さな時からお母さんの言うことをよく聞いて、頷いていたそうです。
いつも忙しい中、お弁当を作ってくれたり、帰宅後に勉強に付き合ってくれたりしたお母さんの姿をよく見ていたからこそ忙しい母を思い、気遣ってくれていたんでしょうね。